
こんにちは。ヨハコです。
デザインスタジオで「どういう暮らしをされたいですか?」と聞かれて、ちょっと考えてしまった私。
でも、娘のマコを元気に遊ばせてあげたい!という気持ちを打ち明けたことをきっかけに、これからの生活についていろいろと話せました。
将来のことをお話してひと息ついたところで、社長さんから「ライフプランニングをしてみませんか?」と勧められました。
ライフプランニングをすると、私たち夫婦が40代、50代、60代になっていって、マコも成長していくときに、家族がどんな生活を送れるか?をシミュレーションできるんだって。
例えば、将来の家計は黒字なの?赤字なの?
老後の資産はどれくらいあるの?
家を建てても大丈夫?
マコの進学先は家計にどう影響するの?
ということが計算できるらしい!
デザインスタジオの社長さんはお客さんに勧める前に自分でライフプランを試してみて、「将来のお金の問題がクリアになりました」と言ってました。
私がいいなと思ったのは、デザインスタジオが使ってるライフプランニングの仕組みが保険会社のものじゃなくて、FP(ファイナンシャル・プランナー)がつくったものだっていうこと。
保険会社でライフプランをつくってもらうと、いつの間にか保険に入る話になっちゃうって聞いたことがあるから…。
将来のお金の不安って、あることはあるんだけど、ぼんやりしていますよね?
シミュレーションで数字が出たら、そのへんの問題がハッキリして節約や貯蓄を頑張れるかも!と思って
「ライフプランニング、やってみます!」ってお願いしました。
★━━━━----————
ヨハコ
夫のユウキ(30歳)、娘のマコ(2歳)と暮らす30歳の雑貨屋さんスタッフ。
スポーツ観戦やカフェ巡りが好きだが、最近はどうしても子育て優先に。
現在の住まいはアパート。
————----━━━━★