リフォーム豆知識それ、あとで「失敗だったかも…」って言わない?

HOME > リフォーム豆知識 > それ、あとで「失敗だったかも…」って言わない?
2025-11-11

こんにちは。

磐田市のしんせつハウススタッフ永田です。

 

先日、友人がキッチンをリフォームをしたのですが

「もう少しコンセントの位置を考えておけばよかった」とおはなししていました。

小さなことのようで毎日の使い勝手に関わる大事なポイントですよね。

せっかくのリフォームだからこそ、「思ったのと違った…💦💦」なんてことは避けたいですよね。

 

今回はリフォームで後悔しないために、

★事前に考えておきたい『3つのステップ』★をご紹介します!

 

①「どこが気になっているのか」を書き出してみましょう✍✍

「なんとなく使いにくいなぁ…」「もっと明るくしたいなぁ…」

そんな”モヤモヤ”実はとっても大事なヒント💡です。

例えば、、、

・調理スペースが狭い

・収納がごちゃごちゃしている

・掃除がしにくい など

こうした小さなストレスを書き出してみるだけで、

リフォームの方向性が見えてきますよ◎

 

②「優先順位」を決めておくと安心

理想も全部叶えようとすると、どうしても時間も費用もかかってしまいがち💰

「ここだけは!」という部分を1つ決めておくと安心です😌

たとえば、、、

・「掃除をラクにしたい」→キッチンパネルやレンジフードを見直し

・「見た目を明るくしたい」→クロスや照明で雰囲気チェンジ

・「収納を増やしたい」→引き出しや吊戸棚のリフォーム

など、ひとつのテーマに絞るだけで、ぐっと計画しやすくなります。

 

③「家族の使いやすさ」も忘れずに👨‍👧‍👧

リフォームは、自分のためだけではなく、一緒に暮らすご家族みんなにとっても、

使いやすいキッチンになると嬉しいですよね✨

・ご夫婦でキッチンに立つことが多い

・小さなお子さんがいる

将来の暮らし方も見据えたい など…

家族みんなの動きや使い方もイメージしながら考えておく◎

とぶつかりにくい動線や、高さの工夫などもポイントになりますよ💡

 

ちょっとした準備をするだけで、リフォームの満足度はグッと上がります✨

 

「まだはっきり決まってないんだけど…」という段階でも大丈夫です!

 

しんせつハウスではお客様のライフスタイルに合わせて

ご提案をさせていただきます😊

 

どうぞ、お気軽にご相談くださいね♪

あなたの「こんなふうにしたいなぁ」を、ぜひ聞かせて下さい🎵

 

-----------------------------------------------

新築・リフォーム など、お家のことなら しんせつハウスにご相談下さい!

■しんせつハウス公式HP(ds-iwata.com)

■しんせつハウス新築HP

■インスタグラム

公式LINEからのお問合せもOK

「友だち追加」でお気軽にお問い合わせください(*^^*)

 

 

地域密着、顔の見える安心サービスのしんせつハウス

tel.0800-200-2416
電話受付:9:00~18:00 (水・日・祝 定休日)
店舗営業時間:10:00~17:00 (水・日・祝 定休日)

〒438-0078 静岡県磐田市中泉2443番地1

Copyright©Shinsetsu House. All Rights Reserved.