Author Archive
意外なところで!照明の発熱量ダウンで涼しく過ごしましょう
省エネ効果や長寿命で知られるLEDですが、実は発熱量も少なく、赤外線をほぼ発しません。 白熱灯と比較すれば、蛍光灯の方が発熱量は少ないですが、蛍光灯とLED...
保育士に任せて安心! 打ち合わせ中の託児サービスを始めます
小さなお子さんがいるご夫婦にも、家づくりのご相談を楽しんでほしい! しんせつハウスは打ち合わせで来店されるお客さまのための託児サービスを始めます。 お子さ...
自然な風が通りぬける快適空間はこうして作る
新型コロナ対策として換気を心がけているお宅は多いと思います 家中の窓の中でどこを開けたら空気が循環するのか、どこを風が通るのか、を意識してみたことはあります...
土地の提案力もあるんです!
土地の提案力には自信があります。 しんせつハウスは土地探しから家づくりをスタートさせるお客さまの力になれます。 地元の磐田市を中心に土地情報から、お客さま...
危険!室内での熱中症が多いのはなぜ?
「部屋が暑くてサウナ状態」「夜になっても温度が下がらず寝苦しい」 ・・夏によく聞くお悩みです その原因として考えられるのは以下の2点です ...
暑さ対策に抜群の効果!日陰を作ろう
太陽が照り付ける季節には、日陰に入るとほっとします 暑い時期の、日向と日陰の表面温度差は、20℃近くになると言われています そのため日陰を作ることは、効率...
本格的な暑さが来る前に!最新網戸事情をご紹介します
梅雨の時期が終わると、いよいよ暑い季節がやってきます 窓を全開にして、過ごしたくなりますね エコロジーと省エネの意識から、窓を開けて扇風機でしのぐ家庭も少...
2012年、ゼロからのスタートでした
しんせつハウスは、ゼロからのスタートでした。 地元企業でリフォーム事業を立ち上げた経験を活かそうと、独立して建築会社を起業した社長の高橋。2012年のことで...